2008年12月08日 21:29
今日は、「黒うこん」の収穫量についてお話いたします。
一般的に「うこん」の収穫量は、植える状態(種芋)から、約1年かけて、8倍から10倍くらいまで成長すると言われています。しかし、「黒うこん」については、いろいろな説がありまして、『種芋から3倍~5倍。これまでの例から言っても、10倍までは育たない』と言われています。そのような話は、栽培状況や、植え付け環境いろいろあると思います。
今回見せていただいたのが、以前にも紹介させて頂きました、某会社の会長の個人農園での出来事です。
栽培方法は、「日陰で程よく水分を与え、あまり手を掛けずに育てることがポイント」、と説明し、その様に育てた結果です。
するとどうでしょう?これまでの春ウコンや、秋ウコンの様に大きく育っているのです。
現状で8倍以上あります。私が指差している処が、最初に植えた、所謂種芋です。それから、前後左右に分かれて育ち、この様な状態になっています。実際、収穫時期はまだ先なのですが、今の段階でこのだけの大きさになっていれば、収穫が非常に楽しみです。
もちろん、割ってみると、ちゃんと、「黒」です。
あと、2ヶ月弱、どこまで成長するか楽しみです。
収穫時期を期待してて下さいネ。