2010年04月02日
車要りませんか?(笑)
長年連れ添った愛車、とは言っても、会社の車なんだけど、今日でお別れです。

H8年式の14歳という事と、車検満了なんです。
車検の為の修理、今後乗るために不具合箇所の修理を考えると、この14歳の車に掛けられる費用としては、莫大な金額になってきました。
修理個所としては、
・ブーツ類(ドライブシャフトブーツ、ステアリングブーツ、タイロットブーツ、ロアアームブーツ、)すべて交換
・ブッシュ類
・ラジエター周りのパッキン
・ホース類(→クーラント漏れによる水温上昇があった)
・ウォーターポンプからの異音、
・タペット、ガスケット
・ブレーキパッド
・タイヤ・・・。
と、まぁ、よくもここまで傷めつけながら?騙し騙し乗ったもんです。
走行距離は、年式相応で、17万Kmです。
よく頑張ってくれました。
現在は、知人宅に保管(放置とも言う)してます。
欲しい方いますか?
5万円でどうですか?(笑)
エアコン等の電気関係は元気ですヨ。
バッテリーも21年1月に交換してます。
あ、ナビは外しますネ。
H8年式の14歳という事と、車検満了なんです。
車検の為の修理、今後乗るために不具合箇所の修理を考えると、この14歳の車に掛けられる費用としては、莫大な金額になってきました。
修理個所としては、
・ブーツ類(ドライブシャフトブーツ、ステアリングブーツ、タイロットブーツ、ロアアームブーツ、)すべて交換
・ブッシュ類
・ラジエター周りのパッキン
・ホース類(→クーラント漏れによる水温上昇があった)
・ウォーターポンプからの異音、
・タペット、ガスケット
・ブレーキパッド
・タイヤ・・・。
と、まぁ、よくもここまで傷めつけながら?騙し騙し乗ったもんです。
走行距離は、年式相応で、17万Kmです。
よく頑張ってくれました。
現在は、知人宅に保管(放置とも言う)してます。
欲しい方いますか?
5万円でどうですか?(笑)
エアコン等の電気関係は元気ですヨ。
バッテリーも21年1月に交換してます。
あ、ナビは外しますネ。
2010年04月01日
当選!!!
何やら、当選のお品が届きました。
ん?WAONキャンペーン?
何ナニ?
開けてみると・・・
じゃじゃ~~~ん
WAONのいんぐゎ~(犬)が入ってました。
お手紙も入ってました。
ファミリーマートでWAONが使えるようになった時のキャンペーンの当選みたいです。
どのくらいの方が当たったんでしょうネ?
これって、ラッキーなんだよネ?
しかしこの犬、1匹しかいないから、うちの子供たちがとりあいのケンカになりそうだな~。
そうなる前に、避難させなきゃ!
ん?WAONキャンペーン?
何ナニ?
開けてみると・・・
じゃじゃ~~~ん
WAONのいんぐゎ~(犬)が入ってました。
お手紙も入ってました。
ファミリーマートでWAONが使えるようになった時のキャンペーンの当選みたいです。
どのくらいの方が当たったんでしょうネ?
これって、ラッキーなんだよネ?
しかしこの犬、1匹しかいないから、うちの子供たちがとりあいのケンカになりそうだな~。
そうなる前に、避難させなきゃ!
2010年03月31日
年度末
今日は、3月31日。
多くの企業が年度末で大忙しですネ。
わが社は、8月決算なので、直接関係ないけど、月末なのでパタパタしてるます。
世間が「年度末」って忙しくしてるから、私まで忙しく感じるのは、なぜ?
今朝も、8時前からPC開いて事務的な作業してます。
明日から4月ですネ。
気持ち新たに頑張りましょう!
多くの企業が年度末で大忙しですネ。
わが社は、8月決算なので、直接関係ないけど、月末なのでパタパタしてるます。
世間が「年度末」って忙しくしてるから、私まで忙しく感じるのは、なぜ?
今朝も、8時前からPC開いて事務的な作業してます。
明日から4月ですネ。
気持ち新たに頑張りましょう!
2010年03月29日
運動してますか?
皆さんは運動してますか?
卒業以来、これまで運動らしい運動ってしたことがない、Chicoが最近はじめたのが、
です。
そう、ロードバイクです。
休日の晴れた日は、早朝サイクリングに行くようにしてます。
昨日も、朝7時に家を出て、往復30Kmほど走ってきました。←素人の私には結構いい運動になります。
途中休憩含め、2時間弱、9時には帰ってきましたヨ。
普段、車を運転してると何とも気が付かない坂道でも、自転車では悲惨です。
ちょっとした坂道でも音をあげる「ヘタレ」ライダーですorz。
サイクリングから帰ってきてからは、子供たちと過ごしたり・・・、と自分の時間を工夫しながら、最近結構充実した時間を過ごしてますヨ。
ロードバイクって最初結構抵抗あったけど、ヘルメット、ウェアー、サングラスまで完璧に揃えないとバランス悪くて、かえって「変」です。

今回、この自転車かってから、いろいろ揃えて、格好だけは「プロ」です(笑)。
エコで、しかも健康、楽しいですヨ。
結構自分に合ってるかも・・・。
これだったらこれからも続けていけそうです。
目指せ「ツールド・オキナワ」、はたまた「ツールド・フランス」?ですかネ。
卒業以来、これまで運動らしい運動ってしたことがない、Chicoが最近はじめたのが、
です。
そう、ロードバイクです。
休日の晴れた日は、早朝サイクリングに行くようにしてます。
昨日も、朝7時に家を出て、往復30Kmほど走ってきました。←素人の私には結構いい運動になります。
途中休憩含め、2時間弱、9時には帰ってきましたヨ。
普段、車を運転してると何とも気が付かない坂道でも、自転車では悲惨です。
ちょっとした坂道でも音をあげる「ヘタレ」ライダーですorz。
サイクリングから帰ってきてからは、子供たちと過ごしたり・・・、と自分の時間を工夫しながら、最近結構充実した時間を過ごしてますヨ。
ロードバイクって最初結構抵抗あったけど、ヘルメット、ウェアー、サングラスまで完璧に揃えないとバランス悪くて、かえって「変」です。
今回、この自転車かってから、いろいろ揃えて、格好だけは「プロ」です(笑)。
エコで、しかも健康、楽しいですヨ。
結構自分に合ってるかも・・・。
これだったらこれからも続けていけそうです。
目指せ「ツールド・オキナワ」、はたまた「ツールド・フランス」?ですかネ。
2010年03月26日
生まれは沖縄、でも・・・
2日間も延ばされた、「春の高校野球」。
これから第一試合、興南(沖縄)-関西(岡山)
何を隠そう(何も隠してないが)、Chicoは、生まれは沖縄、育ちは・・・、あっちこっちで、高校は関西でした。
今日の試合、私の母校なんです。

地元の応援か、母校の応援か・・・。
地元にも頑張って欲しいけど、たまには、母校の校歌も聞きたいな~。
どちらも頑張れ~!!
これから第一試合、興南(沖縄)-関西(岡山)
何を隠そう(何も隠してないが)、Chicoは、生まれは沖縄、育ちは・・・、あっちこっちで、高校は関西でした。
今日の試合、私の母校なんです。

地元の応援か、母校の応援か・・・。
地元にも頑張って欲しいけど、たまには、母校の校歌も聞きたいな~。
どちらも頑張れ~!!